最新投稿記事
【住宅購入予算の考え方(1)】
(その1)予算とは? 営業分野のパイオニア的FPツール「マイホームFP」の開発会社社長の石本@actyです。 お客様との面談において「どのくらいの予算でお考えですか?」とお客さまに聞く営業担当者がいます。 いや、多くの担…続きを読む
2019年度:住宅ローン減税のポイント!
12月14日(金)、平成31年度税制改正大綱が政府から発表されました。 消費税10%への増税後の消費の落ち込みをカバーすべく対策が盛り込まれています。『住宅ローン減税』については、5年延長、3年延長・・と情報が錯綜してい…続きを読む
低金利時代の知恵!『繰上返済は急がない!』ポイントを動画で確認しておこう!
住宅ローンは『借りれる額』≠『返せる額』と言う。 では、『返せる額』って、どう判断すれば良いのか? 普通は、こんな感じです・・ ①毎月の返済額に無理がないか? ②今はいいけど、将来も返済できるか?(完済できるか?) &n…続きを読む
【マイホームFP:基礎講座】12月開催のご案内!
住宅購入のスタートは『お金に対する不安』を解決する事から!信頼される人材育成に自信あり!! 【マイホームFP:基礎講座】 12月開催スケジュール <開催日> 12月 9日(土) 終了 …続きを読む
【アクティ通信@石本】大きく変わる「配偶者特別控除」正しく理解しライバルに差をつけろ!
2017.12.03 発信【マイホームFP:概要説明動画】概要説明会の一部を動画で公開しました。ポイントを再確認して下さい!┗> http://ishimoto.acty.ne.jp/?p=288┏━━━━━━━━━━━…続きを読む
『FP的営業手法』・・すでに差別化が必要な時代になった!
住宅営業の分野にも「FP的営業手法」がかなり浸透してきた。 浸透して来たという事は・・・同様の方法のライバルが増えたという現実も意識する必要があります! ローンの計算、諸費用の計算、各種税金の計算・・では差別化にはならな…続きを読む
”今さら聞けない!?・・『マイホームFP:基礎講座(無料)』”5月・6月開催のご案内!
住宅営業の現場で、『FP的営業手法』を駆使する事が珍しくなくなった昨今・・・住宅ローンの返済額計算 ・年収からの借入限度額計算・諸費用概算計算 ・住宅ローン減税の還付額計算・・・・・等々のシミュレーションを行う事が ”…続きを読む
今さら聞けない!?『マイホームFP:基礎講座』の開催!
『マイホームFP』も初版のリリースから20年目の春を迎えました。 平成10年4月、島根県松江市から全国へ打って出ました。県庁所在地とはいえ、〇〇ランキング的な調査では鳥取県と最下位を争う田舎です! 『田舎者が・・・住宅営…続きを読む
住宅ローンの『繰上げ返済』は、急いではいけない!?
住宅を購入する時、多くの方が『住宅ローン』を組みます。必要な調達額と毎月返済額を考慮すると、返済期間は30年、35年で設定する事になろうかと思います。 35歳で返済がスタートすると・・完済年齢は『70歳』60歳以降の返済…続きを読む